特別稽古(大阪)

令和6年5月3日(金)GW後半四連休初日、大阪支部で館長指導の特別稽古が行われました。
目的は翌日の下鴨神社奉納演武と翌々日の白峯神宮奉納演武のリハーサルです。
それに加えて、せっかくなので他の人が演武する形も御指導くださるとのこと。ありがたいことです。
午前中は片山市民体育館、午後は北千里市民体育館。いつも会場の手配をしてくださる大阪支部に感謝です。

4時に起床。
始発バス、始発地下鉄、始発新幹線で新大阪へ。
早朝ですが外はすっかり明るく、上着なしだとさすがに少し肌寒いくらい。
キャリーケースには稽古着、袴、角帯、紋付、襦袢×2、白足袋×2、黒足袋、雪駄。加えて大量の着替え、コンタクト、目薬などなど。
ロッドケースには居合刀、鞘木刀、懐剣、分童のみ。六尺棒、半棒、三尺棒は例によって館長が貸してくださいます。ありがたや。
ロッドケースは中身が少ないので、歩くたびにカタカタと音を立てます。めずらしい。
GW中の新幹線のぞみは全席指定席で、グリーン車も通路側まで満席。始発なのに。
キャリーケースはいつも通り荷棚に乗せましたが、ロッドケースは乗せずに脇に立てました。セミハードケースとは言え、トラブルは避けたかったので。
2時間ほどで新大阪に到着。乗り換え口は大混雑でしたが、京都線はガラガラで少し不思議でした。
吹田駅で降りて、キャリーケースをガラガラと引きずって20分ほど歩き。

午前中は片山市民体育館。
稽古前に、大阪支部の皆さんに証書が授与されました。努力の結果ですね。素晴らしい。
授与のお手伝いをしようかと思いつつ、余計かと思い遠慮しました。大事な証書です。

最初に斬撃と抜き付けの稽古を少し。
以前より多少はマシになったような気はしますが、まだまだです。

下鴨神社奉納演武のリハーサル。
入退場、礼法、演武の向きなどを確認。

無双神伝英信流抜刀兵法の大小立詰と太刀打を稽古。
お相手くださった大阪支部の門人Hさん、ありがとうございました。

お昼はいつものトマト&オニオン千里万博公園店へ。
オニオンハンバーグカレーライス&スープバーセット。
夜に備えてデザートはなし。

午後は北千里市民体育館へ。
白峯神宮奉納演武のリハーサル。
澁川一流柔術の各種形を稽古。
六尺棒の稽古がとても楽しかったです。
無双神伝英信流抜刀兵法は大小詰を稽古。
お相手くださった大阪支部の門人Hさん、Mさん、ありがとうございました。
ん? そういえば詰合の稽古をしませんでしたね。前回に続き今回も。まあ館長がお相手ですから大丈夫でしょう。ぶっつけ本番でも。。。

それにしても、大阪支部の皆さんはいつもとても楽しそうに稽古をされますよね。
こちらもつられてつい笑顔になってしまいます。
もう一度、もう一度と何度も飽きずに繰り返し稽古をされます。とても楽しそうに。
大阪支部長の人柄と、それに惹かれて集まってくる皆さんということなのでしょう。
それはメキメキと上達をされるはずです。
指導される館長も教え甲斐があるというものでしょう。

夜は千里中央のヤマダデンキへ。
いつものしんぱち食堂で魚定食。
アプサラカフェでデザートプレートとコーヒー。
大阪支部長はいつもお洒落な紅茶を嗜まれます。紳士ですね。ふふ
2時間ほど歓談。

大阪支部の皆さんとお別れ。
館長のお車で1時間ほど移動。
この時期、京都のホテルにはとても泊まれません。大阪のホテルに宿泊を検討しましたが、館長が亀岡に良いホテルを見つけてくださいました。
サンロイヤルホテル亀岡駅前。2泊しましたが、おかげさまでとても快適に過ごすことができました。ありがたし。
大浴場で疲れを癒して、少し早めに就寝しました。

明日は下鴨神社奉納演武、
明後日は白峯神宮奉納演武です。

アプサラカフェのデザートプレート。とても美味しい。
アプサラカフェのデザートプレート。とても美味しい。